連盟NEWS
世界に注目される盛岡 高松・毛無森山を歩く|盛岡ウォーキングクラブ
2023年1月17日、新スポ連 盛岡ウォーキングクラブは、新年のスタートとなる例会で高松・毛無森山を...
秋の小江戸・川越を散策|埼玉県連盟初のウォーキング行事
2022年11月26日、新日本スポーツ連盟埼玉県連盟初のウォーキング行事「秋の小江戸川越を散策するウ...
高知「仁淀ブルー」を満喫|全国ウォーキングフェスティバル
2022年10月30日、全国スポーツ祭典(中国・四国ブロック主管)の第34回全国スポーツ祭典全国ウォ...
平和憲法を守り、核兵器も戦争もない社会の実現をめざして|滋賀反核平和マラソン
2022年10月21日、「滋賀反核平和マラソン・ウォーキング・サイクリング」が3年ぶりに行われました...
雲の間から岩手山の雄姿が|盛岡ウォーキングクラブ
2022年10月18日、新日本スポーツ連盟盛岡ウォーキングクラブは、「中央公園から太田橋」を秋を感じ...
久しぶりの対面イベント|第14回東海ブロックスポーツセミナーin岐阜
2022年10月15日、新日本スポーツ連盟岐阜県連盟が主管となり「第14回東海ブロックスポーツセミナ...
秋空のもと富山で交流|北陸3県ウォーキング
2022年10月13~14日、富山市と魚津市を会場にして「北陸3県交流ウォーキング」が開催されました...
田上湖南アルプスにいこう!|滋賀県スポーツ祭典ウォーキング&サイクリング
2022年10月10日、新日本スポーツ連盟滋賀県連盟は交流企画「第60回滋賀県スポーツ祭典 田上湖南...
乳岩狭ハイキング|三重ウォーキンググラブ
2022年9月11日、三重ウォーキングクラブは「乳岩峡ハイキング」を行いました。この一帯は流紋岩質凝...
自然豊かな北山散策路を歩く|盛岡ウォーキングクラブ
2022年8月24日、新日本スポーツ連盟盛岡ウォーキングクラブは、8月例会と第13回の定期総会を行い...
石川・野々市の末松廃寺跡へ|石川ウォーキング
2022年8月23日、いしかわウォーキングクラブは「野々市市・末松廃寺跡」を歩くウォーキングを行いま...
広島城でピースアピール|8・6ヒロシマ平和マラソン・ウォーキング
2022年8月6日、「第36回8・6ヒロシマ平和マラソン・ウォーキング大会」が行われました。コロナ感...
石川・金沢市で早朝「集中ウォーク」
2022年7月26日、いしかわウォーキングクラブは、暑さ対策として早朝に切り替えた「集中ウォーク」を...
Welcome to Gyoda 夢伝説の街へ|埼玉&神奈川「交流ウォーク」
2022年7月9日、埼玉県行田市の古代蓮の里、さきたま古墳公園、忍城(おしじょう)などを巡る、埼玉県...
夏なのに涼やかなウォーキング|千葉県ウォーキング協議会
2022年7月8日、千葉県ウォーキング協議会は例会「養老渓谷・大福山ウォーキング」を行いました。好天...
神社で12人がお祓い 合歓の花にホッとする|石川ウォーキングクラブ
2022年6月28日、県内で唯一の地下駅から電車で20分、蚊爪駅に降りました。「熱中症対策としてコー...
滋賀・ウォーキングクラブが清掃登山に参加
2022年5月29日開かれた清掃登山は全国的にも先駆けて環境問題(特に山の水質調査)も含めた課題を掲...
御所湖畔の豊かな自然にふれて歩く|盛岡ウォーキングクラブ
2022年5月16日、 盛岡ウォーキングクラブは例会「御所湖畔の豊かな自然にふれて歩く!」を行い、3...
フルートで癒しの時間|びわこテクテククラブ総会
2022年5月8日、五月晴れのなか滋賀県連盟種目ウォーキング・びわこテクテククラブ総会が、皇子が丘公...
戦争と平和を考えるウォーク|福岡ウォーキング協
2022年4月24日、福岡ウォーキング協議会は例会 「戦争と平和を考える―大刀洗と平和記念館を巡る」...