コンテンツへスキップ
新日本スポーツ連盟とは
お知らせ
各地の連盟
リンク集
お問い合わせ
新日本スポーツ連盟
いつでもどこでもだれもがスポーツを
メニュー
大会行事情報
連盟NEWS
スポーツ祭典
国際交流
スポーツ権
組織概要
富山
秋空のもと富山で交流|北陸3県ウォーキング
2022年10月13~14日、富山市と魚津市を会場にして「北陸3県交流ウォーキング」が開催されました...
ウォーキング
富山
クラブ創立45周年記念山行・北八ヶ岳登山|富山ハイキングクラブ
2022年7月24・25日、富山ハイキングクラブは「クラブ創立45周年記念山行・北八ヶ岳登山」を行い...
富山
登山
「戦争とは、平和とは」身近な問題として深く考えた|富山反核平和マラソン
2022年6月11日、富山で反核平和マラソンが行われ、参加したランナーは核兵器廃絶を訴えながら走りま...
ランニング
富山
平和
全国クリーンハイク|富山ハイキングクラブと三島野スポーツクラブが清掃登山
2022年6月5日、日本勤労者山岳連盟の全国一斉クリーンハイキングの呼びかけにこたえて、スポーツ連盟...
富山
登山
多くの人に救急救命講習を|富山県連盟
2022年5月22日、富山県連盟は富山県総合福祉会館『サンシップとやま』で救急救命講習会を開きました...
富山
【大会情報】2022年度富山反核平和マラソン
日時:2022年6月11日(土)午前9時~11時30分 コース:小矢部市役所をスタートし石川県境の倶...
ランニング
富山
圧巻の滝めぐり|富山ウォーキングクラブ
2022年4月8日、富山ウォーキングクラブは例会「能美七つ滝と白山比咩神社」を行いました。イノシシ除...
ウォーキング
富山
2022年ウォークの安全と健康を願って|富山初詣ウォーク
2022年1月9日、富山ウォーキングクラブは、初詣ウオークを開催しました。今年は、平安時代からの千年...
ウォーキング
富山
【中止】グリーンパーク吉峰 富山県交流ウオーク
期日:2021年11月21日(日)場所 :日南市北郷町さくらアリーナ主催:新日本スポーツ連盟富山ウォ...
ウォーキング
富山
【行事情報】北陸三県交流ウォーク
期日:2021年10月5-6日コース:しんきろうロードと神通川 清流会館主催:新日本スポーツ連盟富山...
ウォーキング
富山
猛暑の時期は早朝登山という手も|富山ハイキングクラブ
2021年8月1日、富山ハイキングクラブは「尖山(559m)早朝ハイク」を行いました。以下、参加者の...
富山
登山
“春の四重奏” 富山ウォーキングクラブ
2021年4月8日、新日本スポーツ連盟富山ウォーキングクラブは、“春の四重奏”として今年の中学校の教...
ウォーキング
富山
米騒動の舞台・魚津しんきろうロードを歩く|富山ウォーキングクラブ
2021年3月12日、富山ウォーキングクラブは、米騒動の舞台、しんきろうロードを歩きました。参加5名...
ウォーキング
富山
弥陀ヶ原と黒部ダムウォーク|富山ウォーキングクラブ
2020年8月21日、残暑とは言えないほどの暑さと新型コロナの第2波到来かの危険な地上をのがれ、立山...
ウォーキング
富山
庄川弁財天~小牧ダムを歩く|富山ウォーキングクラブ
新型コロナの影響で参加者は4名と少ないが決行。弁財天が祀られた所縁の説明を読んだり、満開を過ぎた「エ...
ウォーキング
富山
石川県チームにバトンタッチ~反核平和マラソンin富山
2017年6月17日(土)、砺波市役所から石川県境の倶利伽羅越えの21.8kmのコースを走りました。...
ランニング
富山
平和
富山・牛岳スキー場で無料スキー教室!
2017年1月29日、牛岳スキー場で富山県スキー協議会の指導員の協力で無料スキー教室を実施しました。...
スキー
富山
「100%手作りの大会」に支持~富山・常願寺川マラソン
今年は2015年3月29日、6回目の大会を行いました。この時期天候は不順で難しい時期ですが、大会の...
ランニング
富山
砺波-小矢部間の街道を快調に走行~富山反核平和マラソン
富山反核平和マラソンは2013年6月15日(土)、砺波市役所から石川県境の天田峠を下った九十折の引...
ランニング
富山
初の猛暑ウォーク吉久と新湊内川巡り~富山ウォーキング
昨秋から天候不順でやっと3度目に実施になったが初の猛暑ウォーク、汗を拭きながらのウォーキングになっ...
ウォーキング
富山
投稿ナビゲーション
固定ページ
1
固定ページ
2
次のページ