新スポ連NEWS
幅広い年齢層から100名参加|第35回全国スポーツ祭典 スキー・スノーボード競技大会
2025年2月22~23日、長野県東御市 湯の丸スキー場で「第35回全国スポーツ祭典 第51回全国ス...
エンジョイ&レベルアップ|第47回Osakaスノー祭典
2025年2月8~11日、志賀高原一の瀬スキー場にて「第47回Osakaスノー祭典」が開催されました...
カムイリンクスで楽しく交流|北海道スキーフェスティバル
2025年2月1~2日、今年で42回目を迎えるスキーフェスティバルは、カムイスキーリンクススキー場・...
吹雪でタイヘンだった研修|東北ブロック交流スキー&研修会
2025年1月25~26日、岩手県・網張温泉スキー場で行われた交流スキー&研修会に、福島から3名、山...
華麗なシュプールを描く|北信ブロック・スキーフェスタ
2025年1月17日~19日に志賀高原・高天原スキー場で「2025年北信ブロックスキーフェスタ」が開...
幅広い年代が楽しみながら上達|北海道 常設スキー学校
今年で41回目を迎える常設スキー学校は、2024年12月26日から28日の3日間は手稲ハイランドで、...
関西ブロック初滑り・レベルアップ・初中級指導員養成・研修会
2024年12月20~22日、志賀高原一ノ瀬スキー場で「関西ブロック初滑り・レベルアップ・初中級指導...
金沢市営スキー場は市民の財産 改善を求める|石川県連盟
2024年12月20日、新日本スポーツ連盟石川県連盟と勤労者スキー協議会は金沢市営医王山スキー場の施...
晴天に恵まれ充実した講習|東京スキー協 2024テクニカルフェスタ
2024年12月13~15日、志賀高原一の瀬スキー場で、「2024テクニカルフェスタ」が開催されまし...
スキー映画&お楽しみ抽選会|石川県勤労者スキー協議会
2024年12月7日、石川県勤労者スキー協議会の「スキー映画&お楽しみ抽選会」 が県立武道館大会議室...
地球温暖化をみんなで学ぼう|全国スキー協サマーセミナーin青森
2024年8月24~25日、青森で「全国スキー協サマーセミナー」が開催されました。24日の朝は、オプ...
一枚バーンの斜面を気持ちの良く滑降|東北ブロック行事 宮城蔵王・栗駒山山スキー
2024年3月16~17日、全国スキー協・東北ブロック山スキー部会は「東北ブロック行事 宮城蔵王・栗...
北海道スキー協|クラブ対抗競技大会晴天に恵まれる
2024年3月3日、岩見沢市・北海道グリーンランドホワイトパークで「第41回クラブ対抗スキー競技大会...
だれでも参加できる大会に|第50回全国スキー・スノーボード競技大会
2024年2月23~25日、「第50回全国スキー・スノーボード競技大会」が、長野県東御市・湯の丸スキ...
千葉スキー協|志賀高原でスキー祭典
2024年2月10日~13日、 千葉県スキー祭典が志賀高原で行われました。バス一台、ぼぼ顔見知りの常...
スキースクールが大好評|兵庫県スキーまつり2024
024年2月9日~12日、志賀高原一の瀬ファミリースキー場で「第61回兵庫県スキーまつり」が開催され...
石川スキー協 第11回無料スキー教室に母子3人参加
2024年2月4日、石川県勤労者スキー協議会の「第11回無料スキー教室」(金沢市、北國新聞社が後援)...
スポーツと平和をアピール|北信ブロックスキーフェスタ2024
2024年1月26日~28日、北信ブロックの「スキーフェスタin志賀高原」が高天ヶ原スキー場をベース...
2024スキーシーズン満喫中|第26回東海ブロックスノーフェスティバル
2024年1月26日~28日、岐阜県・平湯温泉スキー場で開かれたスノーフェスティバルは参加者155名...
2024スキーシーズン満喫中|第34回いわて冬の学校
2024年1月13~14日、八幡平リゾート・パノラマスキー場に4人の小学生の参加で催しました。参加者...
早く楽しく安全にLet’s ski|北海道 常設スキー学校2024
今年で40回目を迎える常設スキー学校は、2023年12月26日から28日の三日間は手稲ハイランドで、...
親子で 祖父母とお孫さんと楽しくすべる|第45回冬休み少年少女スキー&年末スキー
2023年12月26日~29日、志賀高原一ノ瀬スキー場で「第45回冬休み少年少女スキー&年末スキー」...
2023-24年シーズン到来!|神奈川スキー協オープニングフェスティバル
2023年12月16~17日、神奈川スキー協のシーズンインイベント、オープニングフェスティバル202...
スキー協が環境保護アクション「ワタシのミライ」に参加|気候危機と原発の問題を訴え行進!
2023年9月18日、東京・代々木公園で、環境保護アクション「ワタシのミライパレード」が行われ、新ス...
9歳から87歳が参加!|北海道クラブ対抗競技スキー大会
2023年3月5日、第40回クラブ対抗スキー競技大会を岩見沢の北海道グリーンランドホワイトパークで開...
大人気のテクニカルフェスタが開催|東京スキー協
2023年3月4日~5日に志賀高原において『春のテクニカルフェスタ2023』を行いました。4日は雪が...
果敢にコースに挑む|全国祭典スキー・スノボ競技大会2023
2023年2月25日~26日、第34回全国スポーツ祭典・第49回全国スキー・スノーボード競技大会が、...
雪質良く56名で楽しく滑る|兵庫県スキーまつり2023
2023年2月10日~12日、志賀高原一ノ瀬ファミリーゲレンデで「第60回記念兵庫県スキーまつり」が...
志賀高原に響く楽しい声|千葉県スキー祭典
2023年2月10~13日の2.5泊で3年ぶりの千葉県スキー祭典が開催されました。待ちにまったツアー...
3年ぶりにOsakaスノー祭典開催|大阪スキー協
2023年2月9~12日、第45回Osakaスノー祭典が志賀高原で開催されました。現地集合を含めて7...