新スポ連NEWS
元スキー協会長・栗岩恵一さんの特別展開催|地元飯山市の公民館で
黒岩山が育てた世界レベルのスキーアルペン選手 全国勤労者スキー協議会の元会長・栗岩恵一さんの功を称え...
思い出に残った 友だち作った|神奈川スキー祭典
長野県最北のスキー場「さかえ倶楽部スキー場」で、第55回神奈川スキー祭典年末コース(2021年12月...
指導員研修と初滑り|北信ブロックスキー協
2020年度は新型コロナの関係でやむなく中止となった北信ブロックスキー協の『指導員研修と初滑り』が、...
シーズンイン練習会|福岡県スキー協・となかいスキークラブ
2021年12月23~25日、福岡県スキー協・となかいスキークラブは、女鹿平スキー場で「シーズンイン...
将来ビジョン検討へ|金沢市営医王山スキー場の施設改善で要望
2021年12月20日、石川県勤労者スキー協議会と新日本スポーツ連盟石川県連盟は、「危険防止・施設改...
こころは白銀の世界へ|石川スキー協スキー映画会
2021年12月11日、石川県勤労者スキー協議会の「白銀の招待状~スキー映画会&お楽しみ抽選...
東京スキー協テクニカルフェスタ 開催10年
2021年12月10~12日、志賀高原一の瀬スキー場を拠点に第11回テクニカルフェスタが開かれ、一般...
4日間で切り替え技術を学ぶ|全国スキー協 中央研修会
2021年12月4~7日、全国スキー協中央研修会が週末プラン(12/4~5)と平日プラン(12/6~...
新潟・魚沼スキー場の持続可能な運営を求めて市長と懇談|市民のスキー場を考える会
2021年11月1日、魚沼スキークラブ(新日本スポーツ連盟・スキー協加盟)などのスキー愛好者・関係者...
楽しいスキーをめざして|北海道スキーシンポジウム
2021年10月31日、札幌市教育文化会館で「スキーシンポジウム」が開催されました。今回はオンライン...
年中滑れる人工スキー場で活動|福岡スキー協
福岡県飯塚市にサンビレッジ茜という人工スキー場があります。1990年3月、筑穂町町制施行30周年を記...
月山・葉山でスキー協東北ブロック山スキー行事|岩手県勤労者スキー協議会
2021年4月17日~18日、例年の行事となっている東北ブロック山スキー部会が主催する山スキー(月山...
コロナに負けず志賀のパウダーを堪能|スキーフェスタin志賀高原
2021年1月29日~31日、石川県スキー協議会の「スキーフェスタin志賀高原」に23 人が参加しま...
充実した指導でレベルアップ|関西ブロックスキー研修会
2020年12月18日~20日の3 日間、関西ブロックレベルアップ・養成・研修会が志賀高原一ノ瀬スキ...
札幌指導員研修会を開催|北海道スキー協
2020年12月12~13日、コロナ感染拡大で実施が危ぶまれましたが、国際スキー場にて島崎徳明氏・立...
工夫を凝らして「オープニングフェスティバル」開催|神奈川スキー協
2020年12月12~13日、神奈川スキー協議会は、シーズン初めに行われるオープニングフェスティバル...
指導員としての苦労と、その先にある楽しみは?|全国スキー協中央研修会2020
2020年12月5日~6日 志賀高原・熊の湯スキー場で、全国勤労者スキー協議会主催・2020中央研修...
魚沼市のスキー場存続のため署名活動|新潟スキー協 魚沼スキークラブ
かつて市営時には1億円以上だった財政支出が、現在、各スキー場の経営努力により約7千万円まで削減するこ...
全国山スキー部会が「地球温暖化ストップ スキーヤー宣言」
2020年9月4~6日、岩手県八幡平で全国山スキー部会が開催され、「2020 地球温暖化ストップ!!...
関西ブロックスプリングレベルアップ|スキー スキーでストレス解消 免疫力アップ
2020年4月3日~5日、全国スキー協関西ブロックスプリングレベルアップ&研修会・指導員検定...