新スポ連NEWS
岩手県奥州市で第11回東北オープンクラブ卓球選手権大会団体の部を開催
2017年5月14日、岩手県奥州市総合体育館で「第11回東北オープンクラブ卓球選手権大会団体の部」が...
好天に恵まれ初開催|第1回東京ビビチッタ
第1回東京ビビチッタ(※)を2017年5月7日に荒川河川敷で開催しました。当日は好天に恵まれ、1Km...
月例「平和市民ランニング会」 がスタート|札幌ゆっくりーずRC
北海道にランニングクラブ(札幌ゆっくりーずRC)ができて1年が経過しました。2017年5月7日から、...
6歳から64歳までの参加|第5回ビビチッタ大阪大会
2017年4月23日、第5回ビビチッタ大阪大会を大阪城公園で開催しました。今回から親子3Kmレースを...
日本三大砂丘の一つ 浜松・中田島砂丘ウォーキング
2017年4月22日、参加者は24名と大勢。青空フリー切符を使い、三重から浜松へ。遠州ウォーキングク...
第1回福岡・みずまき月例マラソン 58人が参加
2017年4月16日に福岡市・大濠公園から水巻町古賀の遠賀川河川敷に会場を移して、「第1回みずまき月...
フィレンツェ・ビビチッタ 5kmのウォーキング部門に女性5人で参加
2017年のフィレンツェ・ビビチッタは、例年(4月第一日曜)と違い、4月9日の開催。イタリア語に四苦...
「ビビチッタ!」の掛け声とともに~第8回よこはまVIVICITTA’
2017年4月2日、新横浜公園で第8回よこはまVIVICITTA’が三分咲きの桜のなかで...
五輪メダリストも一緒に走る~第39回京都ロードレース
「いつでも だれでも どこでも走れる大会の開催と環境づくり」「ランニングは平和とともに」のスローガン...
埼玉県議会各会派に 防災ヘリを有料化しないよう要請|日本勤労者山岳連盟
3月27日埼玉県議会で、防災ヘリで救助された登山者などから料金を徴収する条例改正案が可決されました。...
だれでも気楽に競技スキーを|北海道クラブ対抗スキー競技大会
2017年3月12日、札幌藻岩山スキー場で、第34回クラブ対抗スキー競技大会が開催されました。素晴ら...
熱く、暑い全国大会|第31回全国祭典スキー・スノボ
2017年3月4~5日、長野県・戸狩温泉スキー場で第31回全国スポーツ祭典スキー・スノーボード競技大...
岩手県と3回目の懇談|被災した施設の復旧を早急に!
新スポ連 岩手県連盟は2年に一度、岩手県知事に対してスポーツ関連の要望書を提出して、懇談の場をもって...
スポーツ庁と意見交換~スポーツ施策・ 予算に関する 要望書を提出
2017年2月6日、新日本スポーツ連盟と日本勤労者山岳連盟は、スポーツ庁・鈴木大地長官宛に「2017...
文書にて回答あり|愛知県・名古屋市スポーツ課から
2016年12月、新日本スポーツ連盟愛知県連盟が大塚晃司理事長名で愛知県と名古屋市のスポーツ課に文書...
北陸・金沢で熱戦|第31回全国祭典卓球大会年代別の部2017
第52回全国卓球選手権大会年代別の部が、2017年1月28~29日、いしかわ総合スポーツセンターで開...
富山・牛岳スキー場で無料スキー教室!
2017年1月29日、牛岳スキー場で富山県スキー協議会の指導員の協力で無料スキー教室を実施しました。...