
新スポ連 北海道連盟では、テニス・卓球・スキー・野球・登山・ウォーキングが活動し、札幌市などの行政機関に「スポーツ施設の改善」を求める交渉、スポーツ交流会、テーピング講習会、機関誌「北のスポーツ」の発行などをしています。
新スポ連 北海道のNEWS
新スポ連 北海道の大会行事情報
INFO
NEWS
北海道連盟「札幌五輪招致に関する件及びスポーツ施設の改善等に関する要請書」を提出

2023年11月27日、新スポ連北海道連盟は「札幌五輪招致に関する件及びスポーツ施設の改善等に関する要請書」を札幌市に提出し、札幌市の行政担当者と懇談会を行いました。
ACTIVITY
ランニング

ランニングクラブ・ゆっくりーずRCが月に1度、ランニング会を開催しています。
札幌豊平川月例ランニング会
スキー

競技会、交流会、指導員養成、常設スキー学校、山スキー部会、ポール練習会、シンポジウムなどの活動が行なわれています。
北海道勤労者スキー協議会
テニス

年間20回以上の屋外大会を開催し、屋内大会も年10回程度行なっています。新スポ団体戦が好評です。
北海道テニス協議会
卓球

年間5回の大会を開催。全国大会への代表派遣も積極的に行なっています。
野球

札幌地区と旭川地区で、リーグ戦を開催しています。
登山

「山の会」や「ハイキングクラブ」が自主的に運営し、山行や定期的な例会が活発に行われています。また、清掃登山やなだれ研究もしています。
北海道・道央地区勤労者山岳連盟
スポーツ要請

札幌市などの行政機関に、「スポーツ施設の改善等に関する要請書」を提出し、交渉を行なっています。
その他
各種目のスポーツ愛好者がお互いのスポーツを知るために、新年にスポーツ交流会を行なっています。また、北海道連盟が主催して、テーピング講習会や心肺蘇生法の講習会を行なっています。
リンク
EVENT
新スポ連 北海道の大会行事

ARCHIVES
すべての北海道の記事
2025年2月、新スポ連 北海道ウォーキングクラブは2ヶ月ぶりの定例会を行いました。江別市民体育館に13名が集まり、1周165mのコースをそ...

2025年2月1~2日、今年で42回目を迎えるスキーフェスティバルは、カムイスキーリンクススキー場・旭川トーヨーホテルにて行われました。 全...

2025年1月11日~13日、「パウダーフェスin札幌国際」が札幌国際スキー場にて行われ、30名の参加がありました。パウダーAコース、パウダ...

今年で41回目を迎える常設スキー学校は、2024年12月26日から28日の3日間は手稲ハイランドで、2025年1月3日から13日の11日間は...

2024年9月14日、「第8回平和大好きランニング&ウォークin札幌」が開催されました。このイベントは、平和な世界を願い、みんなで元気に走り...

2024年6月30日・7月21日、札幌市・モエレ沼公園テニスコートで「復活!!全国テニス選手権大会 北海道予選」が開催されました。今年11月...