
東京都連盟では、テニス・卓球・バドミントン・スキー・野球・ランニング・水泳・サッカー・ウォーキング・バレーボールなどの種目が活動しています。また、板橋区・北区・新宿区・杉並区・中野区・練馬区など地域連盟の活動もさかんです。
新日本スポーツ連盟 東京のNEWS
新日本スポーツ連盟 東京の大会行事情報
新日本スポーツ連盟東京都連盟
〒114-0014 東京都北区田端1-24-22 山柿ビル3F
TEL:03-5834-8721 FAX:03-5834-8723
E-MAIL:njsf(アットマーク)tokyo.email.ne.jp
ACTIVITY
テニス
バドミントン

水泳

年4~5回、東京辰巳国際水泳場で大会を開催。また、クラブ作りや指導員養成などの活動をしています。
東京水泳協議会
卓球

リーグ戦他、年間30回を超える大会を開催。Pリーグ(シングルス個人戦)・ペアマッチ・ABC=XYZ団体戦などを行なっています。
東京卓球協議会
野球

春・秋に都大会を開催しています。
東京都野球協議会
サッカー

リーグ戦、トーナメント戦、審判講習および研修会などの活動を行なっています。
東京都サッカー協議会
スキー

競技大会やレーシングキャンプ、指導員研修会などを実施。 各クラブの活動も活発に行なわれています。
東京都勤労者スキー協議会

バレーボール
北区・板橋区ではミックスバレーボール・レディースバレーボールがさかんに行われています。
»東京北区バレーボール協議会

ランニング
年3回の陸上競技大会、ロードレース大会、ランニング講習会などを実施しています。
»東京ランニングクラブ
»月例赤羽マラソン

ウォーキング
月1回以上のウォーキング行事を行なっています。
»東京・ウォーキングクラブ