宮城ウォーキング例会「白石市街地を歩く」

日時:2024年10月16日(水)
集合:JR東北本線 白石駅前 10時00分

コース予定(約8km)
白石駅前→延命寺→片倉家廟所・田村清顕公・真田幸村の墓?→白石城→(白石城歴史探訪ミュージアム・市役所食堂で分散して昼食)→当信寺(真田幸村の子大八・阿梅の墓)→時間があれば「壽丸屋敷」→白石駅 15:00

白石城は、伊達政宗の家臣片倉小十郎が伊達藩領内南部の要衝として代々居城した城で一国一城令の中でも、一国二城が認められた城で、幕末戊辰戦争では奥州列藩同盟結成のため集合した城でもあります。

詳細はこちら(あしがる会)↓
https://walking.ashigaru.jp/

この大会行事に関するご質問・お問い合わせは、以下のフォームからどうぞ。
※土・日・祝日は事務局が休日のため早急な対応は致しかねますので、予めご了承ください。

お名前
性別
お住まいの地域
メールアドレス

パソコンで確認できるメールアドレスを記入してください。
※携帯電話・スマートフォンをお使いの方は、@njsf.netで終わるメールアドレスからの受信ができるように設定をしておいてください。
お問い合わせ内容

大会情報