165人の選手が熱のこもったゲーム~石川祭典卓球大会
「第6回石川スポーツ祭典団体戦卓球大会」(新日本スポーツ連盟全国卓球協議会主催、スポーツ連盟石川県連盟が主管)が2013年5月26日、金沢市営中央市民体育館で開催されました。大会には県内外から男子31チーム、女子17チームで165人の選手が参加し、熱のこもったゲームが繰り広げられました。
今大会は、大学生が男女合わせて10チーム出場したことで、レベルの高いものでした。印象に残ったのは、お父さんに連れられた小学生の姿もあり、大人顔負けのラケットさばきを見せてくれました。中学校の卓球チームも健闘しました。
予選リーグは順調に推移しましたが、同順位トーナメントに入るともつれるゲームが続出し、試合が終わったのは18時半を過ぎていました。開会式で、浜野猛明理事長が「全国大会の県予選を兼ねている。上位入賞チームはぜひ挑戦してください」と呼びかけました。そして森尾嘉昭副理事長が、山野之義・金沢市長からの激励メッセージを代読しました。また、スポーツ連盟らしく「核兵器廃絶」の署名の協力も訴えました。
ARCHIVES

2019年8月12日、ブレックスアリーナ宇都宮体育館で「第19回栃木スポーツ祭典兼第55回全国卓球選手権大会予選会」を開催しました。お盆の時期でしたが、30チー……

2019年7月14日、兵庫県立体育館で第38回近畿ブロック大会が開催されました。5都府県から131チームがエントリー。今年の全国大会に推薦される「近畿代表」チー……

2019年6月8日(土) 金沢市中央市民体育館にて「第12回いしかわスポーツ祭典卓球大会 兼 第55回全国卓球選手権大会(一般・年代別)北陸ブロック予選……

2019年4月19~21日の3日間、長岡市みしま体育館で「第28回越後長岡オープンペアマッチ卓球祭」が開催されました。ペアマッチとは、2人1組の団体戦(1ダブル……

2019年3月29~31日、岡山県総社市・きびじアリーナで、第32回全国スポーツ祭典の最後を締めくくる卓球大会年代別の部が開催されました。岡山県での全国大会は4……